上原です。
つい最近、Youtubeアドセンスをやっている人がペナルティをくらったという相談がありました。
相談内容は以下の通りです。
2週間ほどで驚くほど順調に、再生数もチャンネル登録者数も伸びていってたチャンネルが、
ユーザーからの通報で2回ペナルティを受け、本日そのチャンネルが停止となってしまいました・・・
他にも同様の動画をアップされている方が多かったので、異議申し立ても行ってみたんですが、逆効果だったようですね苦笑
幸いアカウント停止では無いようで、同アカウントの他チャンネルは生き残っております。
他のGoogleアカウントでやり直しもできますし、扱うジャンルもリスキーなモノだったのでモチベーションは下がっていないんですが、寝る間も惜しみ取り組んで、短い期間でチャンネル登録者数も70人近く増えてきていたので、さすがに落ち込んでおります笑
上原さんも様々ネットビジネスに取り組んできて、こういった経験は多数あるかと存じます。
そういった時はどういった気持ちの切り替えをして新たに挑んでいましたでしょうか?
ネットビジネスというより、メンタル面での質問かもですねw
収益を立てている人の意見を聞いて、自分もモチベーションを上げ直したいと思うので、御教授よろしくお願い致します。
Youtubeアドセンスの場合、ホワイト系の動画でも稀に削除される事もありますし、たくさん動画をアップしているとやはりこういう問題も出てくるんですね。
今回はコミュニティガイドライン違反に抵触したとの事です。
>>Youtubeでのコミュニティガイドライン違反とスパム判定について
まあ、この方はアカウント分散をしっかり行っているのと、アドセンスアカウントにはダメージが及んでないとの事なのでこれから立て直しが可能だと思います。
また、2週間でチャンネル登録者数を70人伸ばした経験があるなら、次はもっと短期間で“賢く”伸ばす事も出来ると思います。
で、実際のところ、この手のトラブルはネットビジネスをやっていると避けて通れない事でもあります。
物販系のアフィリとかでもSEOがダメになって売上が急降下とか普通にありますし、Youtubeでも動画削除は誰もが経験する事で、私の知る限りだと稼いでいる人で一度も消されたことがない人は見た事ないです。
また、SNS系だと通報とかでアカウントがやられたり、アドセンスでもアドセンス狩りでアカウント削除とかアフィリエイト嫌いな人からの攻撃も実際普通にあるんですよね。
「アフィカス」と言う言葉があるくらい、アフィリエイト嫌悪ユーザーも存在するって事です。
この辺は全くのスタートではなく多少成果を出して目立ってきてから頭を悩ませる問題になってきます。
ただ正直な話
「本当にネットビジネスで今現在稼いでいる人で一度も手痛い失敗を経験した事がない人はいない」
と私は思います。
私自身もネットビジネス歴も長いので色々な手痛い経験がありますが、最も凹んだのは3年程前にGoogleのアップデートでブログが検索から吹き飛んだ時ですね。
その当時、そのブログから30~50万ほどは稼いでいたと思うので、当時の私の収入から見てかなりダメージがありました。
で、これらを踏まえて本題の質問に対して私が回答した事としては・・・
究極はこの辺の経験も全部「飯の種」にする事を私なら考えますね。
例えばブログのネタにするとか。
「Youtubeのチャンネル削除体験談」
とかそういう記事書くと結構反響あると思いますよ。
私のブログもそうですが、過去の失敗体験談とかを記事にしてそれの反応が良いために今こうして稼げているわけです。
長い目で見て諦めずに続けたら、今のAさんの失敗も「良いネタ」になると思いますよ。
ネットビジネスの本質って
・悩みをお金に変える
・体験をお金に変える
こういう部分があると思います。
特に情報発信に移行すれば如実にそうなります。
その為の経験と思えばマイナスに捉える必要はありませんし、これを機にYoutube体験談ブログを育てて、将来情報商材アフィリするとか何でもできると思いますよ。
悪い事が起きてもそれをネタにしたら、それが将来のお金に繋がるという発想です(笑)
まあダメージがある事に変わりはないと思いますが、是非長い目でプラスにしてみてください。
こういう風な回答をしました。
ここで書いたように、最も賢いのは
「失敗談もお金に変えていく」
という発想だと思います。
ネットビジネスの失敗体験談がお金になる理由
Youtubeでチャンネル削除とかは、Youtubeで稼ごうと思っている人は気にしている問題ですし、その辺をブログなんかで記事にしておくと共感が得られやすくなります。
それでYoutubeの情報商材をアフィリエイトするとかそういう展開も出来るわけです。
基本的に、情報には大きく3つの質があると言われています。
それが、一次情報、二次情報、三次情報です。
で、これらの違いと言うと、
一次情報 = 体験談
二次情報 = 身近な人の体験談
三次情報 = 体験談ではないただの情報
こういう風になっています。
ここで、読者がどの情報に最も共感するかと言うと
一次情報 > 二次情報 > 三次情報
という順番になるわけです。
つまり、体験談であればそれだけで共感が得られやすくなり
「この人の発信する情報は本物だ」
と言う風に思われやすくなるという事です。
だからこそ、私自身もブログの中では体験談を多く用いているわけです。
このように見ていくと、
「失敗した事実を体験談にして飯の種にする」
という事も可能だし、むしろ、体験した事にこそ本当の価値があると思います。
ですので、今すぐじゃなくても将来はそれを見据えておくと良いと思います。
今回、ご相談頂いた方も
「ブログを書くのは得意」
と言う話で将来は挑戦したいと言ってました。
まあ、私も失敗談とか書いてますけど、やっぱりそういう記事とかは反響も高いですし、そうした記事に共感してもらったお蔭で教材が売れたりとかも普通にしていますからね。
また、
「失敗したのによく気持ちが折れずに活動をつづける事が出来ましたね」
というような言葉を頂戴する事もあります。
その時はそりゃもちろん辛いですよ。
(私も人間ですから。笑)
ただ、後になれば「必要な経験だった」と感じるし、それが今プラスになっているので今はOKなわけです。
むしろ、その時は一瞬どん底に落ちますけど、冷静に考えてみれば死ぬわけではありませんし、いくらでもやり直しなんて出来るんですよね。
金銭的にも損した事もありますが、その時に辞めてしまったり、気持ちの面で諦めて
「二度とネットビジネスにお金をかけない」
だとか
「どうせ変なものが多いから棚ボタを狙えば良い」
みたいな考えでやっていたら確実に今はないわけです。
過去は過去であり今は今です。
過去の失敗を引きずった所でお金が発生するわけでもないので、切り替えてプラスにする方が間違いなく建設的というものです。
まあ、車の運転とかでも一回事故したから二度と乗らないとかだと、運転の楽しみを二度と味わう事は出来ないわけです。
一回事故したら次は事故をしないように運転をすればいいだけの話です。
目先だけを考えず長い目で自分のビジネスを育てていくように意識する事が大事ですね。
情報発信ビジネスに移行したなら、たとえ損した事とか詐欺にあった事とかブログが吹き飛んだ経験とかでも、体験したことが全て飯の種になります。
はっきり言ってこれは一番楽しいです。
やはり自分が経験した事に共感してくれて、それで商材が売れて感謝の声が届いたりするのはテンションが上がりますからね。
しかも、失敗談の方が普通に反響が高いですから(笑)
だからこそ、情報発信ビジネスにも是非取り組んでみて欲しいと思います。
情報発信ビジネスを学びたいのであれば以下のどちらかの教材がお勧めです。
「コピーライティングアフィリエイト」は情報商材アフィリエイトとか情報発信に特化した内容で、「お悩みコンテンツアフィリエイト」は、特典や実績等を必要としない戦略で稼ぐという内容になっています。
報酬を独立できるレベルの100万以上に引き上げるには是非、この辺りを導入してみて下さい。
情報発信ビジネスは一番潰しがきくし面白いです。
実際、私も情報発信ビジネスで7桁稼いでいるので、どうすれば100万円稼げるかまでサポートが可能です。
「難しい」というイメージが先行している分野ですが、波に乗れば一番早く売上が伸びていくと思います。
という事で参考にされてください。
それでは上原でした。
PS.
そういえばこの記事を書いていて思い出したのが、大昔に私が小学校からの友人にトレンドアフィリエイトを教えていた時の話です。
私自身もネットビジネスの方で収益が出てきた位で、下克上がリリースされたばかり位でしたから2012年とかくらいの頃かと思います。
何故か私の友人は運営しているサイトで正面から顔出しと名前も出していたので、某掲示板に
「○○のアホ」
とか、散々ボロカス書かれたりしていました(笑)
たまたまキーワードで記事にしていた内容がYahooニュースとかで取り上げられて数万アクセスとか来てしまって、顔を真正面から全国に晒したわけです(笑)
顔出しの指示なんて一切していませんでしたので、奴の奇行には流石に笑いました(笑)
それで、色々書き込まれたって事ですね。
その当時は超スカスカな記事を書いて、大量のサテライトから被リンクを送るとかやってましたね。
サテライトサイトもmixiで適当な人の日記をコピペして作る事を指示してました。
mixiがその当時は検索に引っかからない作りだったので、Googleの外側の世界でパクリたい放題だったからです(笑)
だから、mixiで古い記事をコピペ
→ 自分のサテライトブログでアップ
→ サテライトからメインにアクセス流す
こんな感じでほぼ片手間で大量の記事が書けたわけです。
しかもメインの記事も構成はテンプレート通りで、キーワードだけ入れ替える方式でもその当時は鬼のようにアクセスが集まったんですね。
最近のYoutubeで言うエビルユーチューバーのブログ版みたいなもんです。
で、そういう手法がいきなりダメになったから、ある日突然サイトが一瞬で死滅したわけです。
その当時は結構な凹み様でしたが、彼もその後情報発信に移行してからほどなくして稼げるようになったので、今となっては笑い話ですね(笑)
PPS.
■初心者には以下の商材がお勧めです。
・Youtube系のノウハウ
>>超初心者でもOK!Youtubeで月10万円稼ぐノウハウ
・ブログ系のノウハウ
>>ビジネススタートに最適!月10万円を実現するトレンドアフィリエイトノウハウ
・ポータルサイト系のノウハウ