上原です。

前回はYoutubeの著作権について書きましたが、今回は著作権違反にひっかからない動画で稼ぐ方法についてシェアしたいと思います。

>>YouTubeと著作権の話。テレビは動画削除でラジオはOK?

著作権違反については大抵の場合、動画削除で済みますが、最悪の場合は逮捕されるケースもあります。

動画の削除も3回削除されるとアカウントが凍結されるので、収入がゼロになってしまうリスクもあるわけです。

だからこそ、著作権の知識を入れて削除されない動画運営が大事です。

著作権違反はどういう状態か?

まず、ここで考えたいのが

「著作権違反がどういう状態なのか?」

という事です。

まず、大切なポイントとして、著作権法的に見た場合に著作権は親告罪に当たります。

親告罪という言葉は聞きなれない言葉かもしれませんが、簡単に言えば

「著作権者が権利を主張しない限りは罪に問われない」

という事です。

故に、もし明らかに著作権違反の動画をYoutubeにアップしていても、著作権者が何も言わなければ著作権違反にはならないという事です。

仮にテレビ局が「ウチの動画をジャンジャンYoutubeに流してもいいよ」っていうスタンスだった場合、テレビ番組の動画を使っても著作権違反にならないというわけですね。
(もちろん、実際にはありえませんが。笑)

で、著作権者が著作権違反を親告した場合どうなるかと言うと、内容が悪質な場合は刑罰などもあり得ますし、著作権料の支払いなどの可能性もあります。

ただ実際問題として、著作権者が告訴に踏み切るというケースは稀で、Youtube側に削除依頼をするというスタンスになっています。

テレビ局もこのスタンスですね。

というのも、毎日星の数ほど著作権違反の動画が出てくる中で、いちいち告訴を行うほうが逆に手間がかかってしまうからです。

余程目につく悪質なものでない限りは告訴されず、動画削除で済むというわけですね。

このように、法律的な意味で著作権違反を告訴されて逮捕されるというケースはほぼほぼ稀で、実際にはYoutube側独自の削除ルールによって成り立っているというのが、YouTube上での著作権関係の実情です。

ちなみにYoutubeでの逮捕は過去に2例だけ存在するようです。

その2例も明らかに著作権者の不利益になる動画をアップロードしたために告訴されてしまったというパターンです。

例えば、今日発売されたばかりの漫画をデジカメで撮影してYoutubeにアップする場合。

明らかに金銭的な面で著作権者に不利益が発生するわけです。

まあ、この辺は倫理感の視点で普通に考えれば分かる事ですが、絶対にやってはいけないってことですね。

著作権違反にひっかからない動画とは?

さて、ここまで踏まえて著作権とYoutube側の動画削除のルールについてある程度理解して頂けたかと思います。

ここまで踏まえて実際問題として著作権にひっかかるかどうかは、

「著作権者の不利益になるかどうか?」

という視点がとても大事になってきます。

「この動画をアップしたら著作権者的に嬉しくないだろうな」

という動画の場合はアウトだという事ですね。

で、ここからが大事なポイントなんですが、逆に言うと

「著作権者にとって利益になる動画」

の場合は削除されないケースが非常に多いです。

動画をアップされる事によってむしろ宣伝効果になるだとか、よりたくさんの人に見てもらいたいタイプの動画などは削除されない傾向にあります。

この点を踏まえて一般的に削除されにくい、と言われているジャンルの動画はテレビCMを使った動画です。

そもそもCMというものは、よりたくさんの人に見てもらう事が目的で制作されているからです。

自社の製品を宣伝したいだとか、自社のブランドイメージを高めたい、会社名の認知度を高めたい、などの目的があります。

YoutubeでテレビのCM動画を引用することは、ある意味で企業が本来狙っている目的を満たすものなので削除されにくいというわけです。

動画を作る際は実際にYoutube上に存在するものを参考にしながら、多少冒頭にスライドを入れるなど簡単な加工をすればいいかと思います。

そして、もうひとつ再生回数が伸びる上に削除されにくいのがゲーム実況動画です。

ゲーム実況動画は各ゲーム会社側のスタンスによって異なりますが、実況動画を公式に認めているところもあります。

任天堂などはYoutubeからの収益を任天堂と動画作成者とで分配するプログラムなども用意しています。

この任天堂と同じような動きを、別の会社も行う可能性は十分に考えられると思います。

Youtube、著作権違反にひっかからない動画で稼ぐ まとめ

という事で最後に改めて書いておきますが

「著作権者の利益に繋がるか?不利益に繋がるか?」

という点が最も大事なポイントになります。

著作権は親告罪という点を考えた場合も違反になるかどうかは相手の気持ち次第です。

その点を踏まえて取り組めば、ほぼ違反にならないので意識してみてください。

もし、何かお悩みがある場合も気軽にご相談下さい。

>>上原へのお問い合わせはこちら

参考にされてください。

それでは上原でした。

PS.

Youtubeの著作権について詳しく学びたい場合はこちらの教材がお勧めです。

>>YTM(ユーチューブトレンドマーケティング)の特典付きレビュー

こちらの教材は私の方でもオリジナル特典をお付けしているので是非、参考にしてみてください。

また、動画を使っての収益化という点で、やや変り種のノウハウとして「他人の動画を横取りして稼ぐ」という方法もあります。

自分で動画を作るのが面倒臭いとか、敷居が高そうと二の足を踏んでいる人は

「動画を他人のふんどしで勝負する」

という視点のこちらの教材も検討してみると良いです。

>>MGS(ムービー・グラフィティ・アフィリエイト)の特典付きレビュー

おすすめの記事