上原です。
今回はちょっとキャッチーな無料オファーがあったので取り上げてみたいと思います。
その名も岡芹史郎さんの
「後出しジャンケンビジネス」
というオファーです。
この業界には、
「後出しジャンケン」
というフレーズが本当多いですね。
半年ほど前にも
「後出しジャンケンせどり」
とかいうオファーがあったような気がします(笑)
恐らく
「確実に勝てる事」
を言いたいのでしょうが、こういうものこそ危ない臭いがします。
という事で内容についてレビューしていきたいと思います。
岡芹史郎 後出しジャンケンビジネス 評判レビュー
【特商法】
【送信者名】岡芹史郎
【送信者連絡先】mail3@shrsgp.com
1日15分30万円獲得保証
1日限定25名
全く新しい在宅副業ノウハウ
チームA研究生 無料枠に
興味はありませんか??
というキャッチコピーの今回の案件。
典型的な「楽して稼げる」系のオファーだという事が分かります。
この手のオファーを見る時に意識したいのが情報提供者です。
今回のオファーの場合は岡芹史郎さんですね。
この岡芹史郎さん、過去に同様の無料オファーを何度も乱発してきたことで有名です。
確認してるだけでも色々なランディングページがありますが、どれもこれも「誰でも簡単に稼げる」を売りに高額塾へ誘導するオファーばっかりだったわけです。
なので、後出しジャンケンビジネスもその可能性が極めて高いという事です。
岡芹史郎さんの高額塾はオンラインビジネスアカデミー(OBA)というもので、オプトインアフィリエイトについて学べるものです。
オプトインアフィリエイトというのは、簡単に言うと、無料オファーアフィリエイトですね。
やる事としては、
1.顧客リストを収集する
2.収集した顧客リストに無料のオファーメールを送る
3.無料オファーへの登録が発生したら報酬が入る
という流れです。
シンプルで分かりやすいビジネスモデルですが稼ぐには大変な分野です。
恐らく私がやっても、オプトインアフィリエイトだとまともに稼げないレベルだと思いますね(笑)
ということで、ここまで踏まえて後出しジャンケンビジネスを見ていくと、最初の動画ではいつも通り、
「稼げるアピール」
のみでほぼ具体的な内容はありませんでした。
で、二回目の動画で
「後出しジャンケンが具体的に何なのか?」
について少し言及されました。
ネット上には次々と新しいサービスが立ち上がるので、その新しく立ち上がったサービスを狙うというもののようです。
すると、人が集まっていることが明らかだから
「100%絶対に稼ぐ事が出来る」
という事のようです。
先にサービスが立ち上がったのを見て、それから仕掛けるという意味で
「後出しジャンケン」
という言葉を使っているわけですね。
岡芹史郎さん自身の例で言うと、Facebookが流行った時にFacebookガイドというサイトを作ったという事が後出しジャンケンの事例のようです(笑)
まあ、確かに今盛り上がっている新しいサービスを狙えば集客は容易に出来そうに見えます。
ただ、
「後出しジャンケン」
という言葉のニュアンスのように
「100%勝てる」
という次元ではありませんよね。
たとえば今年の頭の「TSU」とかも盛り上がりましたが、だからといってTSUガイドなんて作っても流行るかどうかわからないわけです。
実際、TSUに関しては今や見る影がなくなっています。
しかも、ネットビジネス界でも屈指の大物の与沢翼さんなんかもTSUでガンガン仕掛けていましたが、アカウントがやられて撤退というオチになったわけです(笑)
そう考えると
「どれだけ経験がある人でも100%勝てるなんて事は絶対にない」
という事は言うまでもないんです。
動画ではとても簡単そうに
「後出しジャンケンをやれば絶対に勝てる」
と話していますけど
「人が集まると分かっている場所」
で仕掛けたとしても実際には上手くいかないことが非常に多いわけです。
これは、ちょっとでもネットビジネスをやっていたら誰しもがおかしいと気付く場所です。
よって、「100%勝てるイメージ」の後出しジャンケンという言葉は誇大だと思いますね。
この時点で、
「後出しジャンケンビジネス」
というのはもう成立しないのは明らかですが、一応続きを見ると、動画中で岡芹史郎さんはキャッシュポイントの話もしています。
まだはっきりとは言及されていませんが、「料金所」という言葉からも、やはりオプトインアフィリエイトの可能性が高いと思われますね。
という事で今回の後出しジャンケンビジネスも、オンラインビジネスアカデミー(OBA)が待ち構えている可能性は凄く高いと思われます。
岡芹史郎 後出しジャンケンビジネス オンラインビジネスアカデミー(OBA) まとめ
今回の後出しジャンケンビジネス、最初は「無料モニター」がどうこう書いてましたが、最終的なオチはオンラインビジネスアカデミー(OBA)だと思われます。
オンラインビジネスアカデミー(OBA)については、手を変え品を変え何度もオファーされていますけど
あまり良い話を聞きません。
値段も40万円とかなり高いんですよね。
まあ、そもそもなんですが、オプトインアフィリエイト自体が普通の人にはとても稼ぎにくいジャンルなわけです。
岡芹史郎さんとか有名人は他の有名どころとリストを共有していたりするのでリストに困りません。
一方で、これから新しくオプトインアフィリエイトで稼ごうとする場合、そもそもリストがないので厳しいわけです。
高額塾などを仕掛けている有名どころはリストをたらい回しにしたりして、実際に自分が集めた以外のリストを手にしているケースが大半です。
そういう有名どころがガンガン、無料オファーを流して情報弱者から搾取している、というのが現状の
オプトインアフィリエイト業界です。
そんな中で、まともにFacebookなどでリストを集めて100人、200人のリストが取れたところで無料オファーへ登録してもらうのはかなり厳しいのが実情です。
まともに稼ぐためには万単位のリストが必要になってくると思いますね(笑)
という事で、内容的にも稼ぐのはどう考えてもキツいのでお勧めはできませんね。
あと今回のような案件についてはキャッチーな分、初心者の方は特に注意が必要です。
以下のような記事も是非目を通してみてください。
それでは上原でした。
PS.
■初心者には以下の商材がお勧めです。
・物販アフィリエイト系のノウハウ
>>超初心者でもOK!物販アフィリエイトで月10万円稼ぐノウハウ
・トレンドアフィリエイト系のノウハウ
>>ビジネススタートに最適!月10万円を実現するトレンドアフィリエイトノウハウ
・ポータルサイト系のノウハウ